市民の参画で くらしは もっとよくなる!

市民自治あかし 政策提言市民団体

  • ▶ Home
  • ▶ 市民活動 | 参照リンク
  • ▶ 市政運営
  • ▶ 議会改革
  • ▶ とりくみ時系列 ニュースレター
ホーム
1 市民意見と市政の動向

まちづくり基本 28小学校区

校区まちづくり組織 | まちナビAKASHI

関連記事

NO IMAGE

4月20日、泉市長と市議会正副議長に面談し「緊急要請書」を提出

 新型コロナ感染症の拡大を非常事態ともいえる災害と認識し、市の組織を挙げて対応がひっ迫している医療・保健や学校保育、高齢者・障碍者福祉等の現場や地域コミュニティ、個々の生活者支援へ、市の人的資源と資金(財政)的資源のすべてを投入するよう求めました。 不要不急事業の象徴で...

記事を読む


概要 | 第3次・市民マニフェスト
「市長辞職・再選断念」を繰り返さない

まちづくり連続市民講座

3月27日より 再開します。
明石の飲料水はどうなる 琵琶湖導水を考える

市民の意見や感想が反映されやすいページを目的に、ホームページをリニューアルします(作業中)
市民の意見や感想が反映されやすいページを目的に、ホームページをリニューアルします(作業中)
みなさんのご意見をお聞かせください。 リニューアルは、すべてのページについて行う予定です。そのため少々時間を要します。 2020.9.30
shiminjichi-akashi.net
2020-09-30 19:36
議会傍聴記(市民自治あかし / 松本誠)
2021/1/18
昨年の明石市議会12月議会に提出された請願は、合計9件にのぼった。…… 賛否の「討論」なぜしない?……… 続きはこちらPDF
Copyright© 市民の参画で くらしは もっとよくなる! All Rights Reserved.